生活いろいろどっとこむ

このサイトでは、気になること、役立つことなどについてご紹介していきます。

スポーツ・競技

アメフトの試合について見てみましょう プロリーグNFL編

投稿日:2017年4月2日 更新日:

今までルールや試合の流れ、ポジションや得点についてなど見てきましたが、実際にどんなリーグや大会、試合があるのか見てみましょう。

やはりアメフトと言えばアメリカですね。一番人気があるのがNFLではないでしょうか。また、アメリカではNFLだけでなく、大学生の試合もかなりの人気で、野球のメジャーリーグに近い人気があるともいわれています。

テレビの放送は深夜にやっていることが多く私も、日本の試合よりはNFLなどアメリカの試合を見ることが多いです。迫力とスピード感のある試合が楽しめます!

順にみていきましょう。

スポンサーリンク

NFLとは

NFLとはナショナルフットボールリーグ(National Football League)の略で、アメリカでは最も好きなスポーツにあげられるくらい大人気です。

NFLは32のチームからなっていてAFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)とNFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)という2つのカンファレンスからなります。カンファレンスとは「連盟」「同盟」のような意味です。

AFCとNFCにはそれぞれ東地区、北地区、南地区、西地区の4つの地区(ディビジョン)に別れ、それぞれ4チームあります。実際にはどちらかというとアメリカの東方面にチームは多いようです。

NFCのレギュラーシーズンは9月の第1週から12月の第4週に、各チームがそれぞれ16試合、ホームで8試合、アウェーで8試合行います。AFCとNFCからそれぞれ上位6チームがプレーオフに進出し、トーナメント方式で各カンファレンスの優勝を決めます。

スーパーボウルとは

AFCとNFCそれぞれのカンファレンスで優勝したチーム同士が、リーグ優勝決定戦に出場して勝ったチームがNFLの優勝=年間王者となります。このNFLの王座決定戦となる試合がスーパーボウルと呼ばれています。

日本のプロ野球でいうと、セ・リーグ、パ・リーグの優勝チーム日本シリーズで優勝を決めるような感じですが、多い場合7試合行う日本シリーズと違い、スーパーボウルは1試合のみの1発勝負で優勝が決まります。

スポンサーリンク

スーパーボウルは2月に行われますが、アメリカ最大のスポーツイベントと言われていて、テレビの視聴率は40%以上、歴代のいろいろなテレビ番組の視聴者数トップ10のなかで、ほとんどがスーパーボウルの試合が占めているといわれています。テレビで流されるコマーシャル枠の価格もかなり高額のようです。

このスーパーボウルの1回目の開催は1967年の1月に行われました。記念すべき第1回目の優勝チームは「グリーンベイ・パッカーズ」でウィスコンシン州に本拠地を置くチームです。

前半と後半の間に行われるハーフタイムショーもかなり豪華です。マイケル・ジャクソンやマドンナ、ポールマッカートニーなど世界的アーティストが出演していることでも有名です。

プロボウルとは

プロボウルとはNFLのオールスターの試合のことです。出場する選手は各チームのコーチや選手ファンの投票で選ばれます。前身のオールスターの試合ではロサンゼルスで開催されることが多かったのですが、1980年代ころからはハワイのホノルルにあるアロハ・スタジアムで開催されてきました。しかし、最近では開催地が固定されていないようです。

また、もともとは毎年スーパーボウルの終わった次の週くらいに開催されていたのですが、最近では開催日がスーパーボウルの前に行うようになったことで、スーパーボウルに出場する選手がプロボウルに出場できないなどの問題があったりして課題もあるようですが、往年の名選手がキャプテンとなりチームを編成していくなどの工夫がされてたりしてゲームを盛り上げようとしていましたが、今後もいろいろ改善されていく可能性があるようです。

もともと違うチームの選手が集まりチームが作られるため、プロボウルのための練習期間が短いこともあり、通常のNFLとは違ったルールにで行われています。

アメフトの試合について見てみましょう アメリカカレッジ編

アメフトの試合について見てみましょう 日本国内編

アメフトのプロリーグ「NFL」のチームについて AFC編

アメフトのプロリーグ「NFL」のチームについて NFC編

スポンサーリンク

-スポーツ・競技
-,

執筆者:

関連記事

アメフトの試合について見てみましょう 日本国内編

アメフトの試合は国内でも多数行われています。私が初めてテレビで見た試合もNFLなどアメリカの試合ではなく、日本の社会人のチームの試合、そして実際生で見たのも国立競技場での大学生の試合でした! スポンサ …

アメフトのプロリーグ「NFL」のチームについて AFC編

アメリカのアメフトのプロリーグはNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)です。 私もテレビで観戦したり、NFLのチームのトレーナーやTシャツなども持っています!パワフルでスピード感のあるプレーにテレ …

アメフトの試合について見てみましょう アメリカカレッジ編

アメリカではプロリーグであるNFLが、圧倒的に人気ですが、大学リーグであるカレッジフットボールもかなりの人気で、テレビの視聴率でみてもNFL、オリンピックの次に来るくらいのようです。 スポンサーリンク …

サッカー

サッカー日本代表のワールドカップでの成績を振り返って!

 サッカー日本代表は、1998年フランス大会でワールドカップに初出場しました。 その後、ワールドカップへの出場を続けていますが、数々の素晴らしい試合を見せてくれました。 それぞれの大会の戦績について振 …

アメフトのルール:試合を左右する4種類の得点とその方法について

アメフトはサッカーなどとは違い得点の種類が4種類あります。 サッカーでは、得点は1点ずつですが、アメフトの場合、6点、3点、2点、1点と得点の種類も多く、試合終盤などで、負けているチームが、どの得点を …