生クリームが泡立たない原因ってなんなのでしょうか?
ちゃんとした手順でやっているつもりだったのに上手く行かない・・・
そこで、生クリームが泡立たない原因についてまとめました。
また、生クリームを泡立たせるコツと注意点についても御紹介します。
生クリームが泡立たない!原因と対応法は?
生クリームが泡立たない原因ですがまず、生クリームとして泡立たせようとしているクリームの原料を疑ってみるとよいです。
まず、生クリームですが実は中には植物性のクリームがありまして、このクリーム実は泡立たないんです。
泡立つクリームはまず、動物性の油脂を含んでいることが泡立つクリームの条件です。
植物性の場合、空気を含ませるように混ぜても残念ながら粒子が細かすぎて、空気を含ませることができず、泡立たないのです。
その為、どんなに高速で混ぜ合わせても、ハンドミキサーを使おうとも泡立たないのです。
対応の仕方としてはまず、生クリームとして使用するホイップが動物性であるかどうかの確認をすることです。
動物性の油脂は冷やすことで固まりやすくなり、空気を含ませやすくなります。
植物性は最初こそ、泡立ちますが一定の空気を含むとそれ以上泡立つことは無く、氷を当てボールを冷やしても固まらないです。
このある程度固まるということが重要なポイントになります。
ある程度ホイップが冷却されることで固まり、固まったものを混ぜ合わせるということです。
生クリームを泡立たせるコツと注意点は?
コツは生クリームに使用するホイップをきちんと冷やすことです。
そして乳脂肪が多いクリームを購入することが大事です。
生クリームを泡立たせることについて初心者の場合、多くは手際が悪く、混ぜる際に使用するボールに熱が伝わることにより、クリームが固まっていた状態から溶けてしまうことです。
ちなみに、電動のハンドミキサーを使用すると手軽に混ぜ合わせることができますが、注意点を上げると混ぜすぎた場合、クリームは油分と水分が分離をしてしまいます。
こうなると残念ながら混ぜすぎが原因で泡立たせることは不可能です。
これが結構注意点として大事なポイントで混ぜすぎてしまい、せっかく良い泡立ちの状態である生クリームをすべて台無しにしてしまうことが多いです。
もし混ぜすぎてしまい失敗した場合の最終手段としては、強制的に分離したクリームを固まらせるという方法があります。
レモン汁を入れると分離している油分が再度固まりますので冷やすことで泡立たせることが可能になりますが、問題としては、この方法、チーズの卵を作るようなものでして最悪、固まりすぎてしまうこともあり、どちらかというとメレンゲになります。
以上が注意点ですが、注意点はできるだけ乳脂肪が多いものを生クリームとして使用し、泡立たせること、調子に乗ってかき混ぜすぎないことです。
コツは氷の当て方で、氷の冷たさがよく伝わるボールを使用することがとても重要です。
この時、手の温度がボールに伝わると氷も早く溶けてしまいますので、手早くかき混ぜることです。
氷水にボールを浸してかき混ぜるとよいのですが、この方法では注意する点として氷水が混入しないように注意をしなければならない点です。
だんだんとうまくなってきますとどのようにすれば空気を含ませることができるかということが分かるようになり、簡単に生クリームを泡立たせることができるようになりますので後は練習次第です。
まとめ
生クリームを泡立たせることですが、料理本などではどのようなクリームを使用すればよいのかということまできちんと書いていない本があります。
植物性でもかき混ぜれば大丈夫と考える方がいますがそうではないです。
植物性はクリームを冷やしても固まらず、残念ながら泡立たせることには向いていないのです。
動物性の乳脂肪が多いものほど容易に泡立たせることができるのでこうした材料の違いをまず疑い、泡立たせることが重要です。
慣れてくれば数分で泡立たせることができるようになりますので、まず練習をしてコツをつかむようにしましょう。
後、レモンの汁のお話ですが、結構固まらせる際、分量を間違えてしまうと大惨事になります。
後、生クリームをかき混ぜる際、水分が混入しないように気を付けてかき混ぜましょうね。
水分が入るとまず、固まらず分離しますので失敗となります。